選定保存技術保存団体一覧
[40団体]
全国文化財保存技術連合会
文化財保護法には、文化財の保存技術のうち保存の措置を講ずる必要のあるものを「選定保存技術」として選定し、その保持者や保存団体を文部科学大臣が認定する制度があります。
全国文化財保存技術連合会はその認定団体で構成され、各団体における保存技術の維持向上を図りつつ、相互の連携・啓発を通して更なる技術の錬磨、後継者の養成や保存に必要な資材の確保などに努めています。
| 1 | 伝統建築工匠の技 有形文化財等保存の技 |
| 2 | 伝統建築工匠の技 有形文化財等保存の技 |
| 3 | 伝統建築工匠の技 有形文化財等保存の技 |
| 4 | 伝統建築工匠の技 有形文化財等保存の技 |
| 5 | 伝統建築工匠の技 有形文化財等保存の技 |
| 6 | 伝統建築工匠の技 有形文化財等保存の技 |
| 7 | 伝統建築工匠の技 有形文化財等保存の技 |
| 39 | 有形文化財等保存の技 |
| 8 | 伝統建築工匠の技 有形文化財等保存の技 |
| 9 | 伝統建築工匠の技 有形文化財等保存の技 |
| 10 | 伝統建築工匠の技 有形文化財等保存の技 |
| 11 | 伝統建築工匠の技 有形文化財等保存の技 |
| 12 | 有形文化財等保存の技 |
| 13 | 有形文化財等保存の技 |
| 18 | 有形文化財等保存の技 |
| 14 | 有形文化財等保存の技 |
| 15 | 有形文化財等保存の技 |
| 16 | 有形文化財等保存の技 |
| 17 | 有形文化財等保存の技 |
| 19 | 有形・無形文化財等保存の技 |
| 20 | 有形・無形文化財等保存の技 |
| 21 | 有形・無形文化財等保存の技 |
| 22 | 無形文化財等保存の技 |
| 23 | 無形文化財等保存の技 |
| 24 | 無形文化財等保存の技 |
| 40 | 無形文化財等保存の技 |
| 25 | 無形文化財等保存の技 |
| 26 | 無形文化財等保存の技 |
| 27 | 無形文化財等保存の技 |
| 28 | 無形文化財等保存の技 |
| 29 | 無形文化財等保存の技 |
| 30 | 無形文化財等保存の技 |
| 31 | 無形文化財等保存の技 |
| 32 | 無形文化財等保存の技 |
| 33 | 無形文化財等保存の技 |
| 34 | 無形文化財等保存の技 |
| 35 | 無形文化財等保存の技 |
| 36 | 無形文化財等保存の技 |
| 37 | 無形文化財等保存の技 |
| 38 | 無形文化財等保存の技 |
